リクナビ、内定辞退予測問題
リクナビ、内定辞退予測問題。
グーグルが登場したのが10年ちょっと前。検索エンジンで圧倒的な精度があって、それまで使っていたインフォシークから乗り換えた。しばらくしてgmailが生まれて、アカウントを開いた。gmail十周年のときに、「あなたは中国でgmailを最初に使った一万人のうちの一人です」みたいなメールがgmailから届いたのを覚えている。
中国では次第にグーグルが使えなくなってきて、ついにメールも使えなくなったのは、自分が中国を去ったのとほぼ同じ頃。今はどうなんだろうか?
今回のリクナビのビッグデータ活用方法は全然想定できて、「1984」を読まれた方なら、驚きに値しないはず。
防止方法は、法的規制では不完全で(でも現状それしかない)、ヒトが心の中の善意の灯火を消さないこと、頑なに守っていくこと。ヒトが他のヒトを自分の生存のために利用する資本主義を壊し、次の世界を作ること……
アスクルとヤフーの騒動。こんなことがたくさん起きては、揉め、消え、と繰り返し、次の世界の屋台骨ができるまで、ヒトは生き永らえるのか……ぼくは無理だと思うんですよ。
グーグルが登場したのが10年ちょっと前。検索エンジンで圧倒的な精度があって、それまで使っていたインフォシークから乗り換えた。しばらくしてgmailが生まれて、アカウントを開いた。gmail十周年のときに、「あなたは中国でgmailを最初に使った一万人のうちの一人です」みたいなメールがgmailから届いたのを覚えている。
中国では次第にグーグルが使えなくなってきて、ついにメールも使えなくなったのは、自分が中国を去ったのとほぼ同じ頃。今はどうなんだろうか?
今回のリクナビのビッグデータ活用方法は全然想定できて、「1984」を読まれた方なら、驚きに値しないはず。
防止方法は、法的規制では不完全で(でも現状それしかない)、ヒトが心の中の善意の灯火を消さないこと、頑なに守っていくこと。ヒトが他のヒトを自分の生存のために利用する資本主義を壊し、次の世界を作ること……
アスクルとヤフーの騒動。こんなことがたくさん起きては、揉め、消え、と繰り返し、次の世界の屋台骨ができるまで、ヒトは生き永らえるのか……ぼくは無理だと思うんですよ。
コメント
コメントを投稿