Kについて
この3週間で何かが動いたような感覚が、自分の中にある。
しめ縄を作った。お祭りがあった(ここで知らない人からとんでもないことを言われた。それはここには書けない。別のところで、しっかり書く)。でも、総じて、自分の嫌いなものとは違う、中国で日常的に体験していたことがここにもあり得ることを知った。近所の人たちが皆、比較的誠実な農家だからだと思う。
その晩、お祭りの夜、M保の料理屋で打ち上げをした。数日後にランチでまたM保に会いに行った。同級生のNが病死していることを知った。そして、同級生のKさんが旦那さんに殺されていたことを知った。
自分の知っている人で、殺された人は彼女が初めてだと思う。昔、20年近く前、当時付き合っていた人の親戚が人を殺して、河原に埋めて、警察に捕まった……みたいなことはあった。周囲に自死した者は数名いて、そのうちの1つについては、ぼくは終活として、しっかりけりをつけるつもりだけど、人を殺したり、殺されたり、というのは自分の知る限り初めて。
Kさんとは中2の3月期が同じクラス。前にも書いたけど、ぼくは転入生。たくさんは話してないけど、普通に話した記憶はある。話した内容は覚えてないけど、話したときの感覚はよく覚えている。
コメント
コメントを投稿